バンライフに向けての渡米したけど…
この記事を書いている人 - WRITER -
たいようです。
アメリカでバンライフを実行すべくつくったサイト。
ゆっくりゆっくりがんばります。
📻音声はこちらっ📻
ざっくり言うと…
0:00 なんで天才日記?
1:07 バンライフ in アメリカの音声日記です
1:27 バンライフに興味を持った理由
3:18 現状と天才的な出会い!
7:02 車の免許テストがコロナで受けられない
をお話しました。
しょっぱなから、我ながらすごい素敵な展開だなーと思ってます☀️
スーパースムーズに全てが進みました。
からの、免許問題ね。
一個一個やっていきましょう!!
で、このお話に出てくる“僕天才!キッズくん”はね
将来、世界中の昆虫を採って回るんだって!!!
最高じゃないですか!!!
最近、英語を習い始めた5歳児ボーイです♡
そのボーイの捕まえた蝶々をブローチ!ってつけてくれたのがこちら
本当に天才♡
あと、お話に出てきた
2017年バックパッカーしてる際に出会ったバンライフ・カップルに
連れて行ってもらったナスカの地上絵図。
お分かりでしょうか👽👽👽
Photo by @heyimkana
そしてそしてこちらが噂の、Solo Female Vanlife グループ
英語のみですが、興味あるソロ女性バンライファーはJOINしてみてくださいなー

Facebook Solo Female Vanlife
この番組では
みなさんの質問・ご意見ご感想などを募集しています。
この番組のテーマに沿った内容でお願いします。
優しい言葉遣いでお願いします!
宛先は、わたしのツイッターアカウントからDM
もしくはメールアドレスにメッセージください。
題名は「天才日記」でお願いします。
ラジオでご紹介させていただくことがあります!
ラジオネームもお忘れずに☀️
また、全てのメッセージはお友達くんスタッフと共有しています。
どうぞよろしくお願いします!
📻是非、音声をチェックしてみてくださいませー!!📻
良きバンライフを☀️
この記事を書いている人 - WRITER -
たいようです。
アメリカでバンライフを実行すべくつくったサイト。
ゆっくりゆっくりがんばります。